2021年3月16日

こんにちは、学び支援課です。
						3月になり、春らしい陽ざしを感じられるようになってきましたね。
						
						本学では、先日『学長と学生会との懇談会』を実施しました。

今年はコロナ禍という異例の年で、ほとんどのイベントが中止になりました。
						この、学長と学生会との懇談会も1年越しです。
						そんな中、唯一行われた仁短祭は学生会の大切な思い出になったみたいです。
						
						学生のみんながちゃんと楽しんでくれるか不安だったこと。
						感染対策も考慮した企画でないといけないため、たくさん悩んだこと。
						たくさんの人の協力があって学祭が実施できていることに気付いたこと。
						
						仁短祭を通してたくさんの学びがあったようで、
						自らの成長や仲間との絆について話す学生を見ていて、なんだかとても温かい気持ちになりました。

まだまだ、この生活は続きそうですが、チャレンジ精神を忘れず何事にも前向きにいきたいですね!
						
						卒業する2回生の皆さん、ここでの経験を活かしてさらにレベルアップした皆さんに会える日を楽しみにしています!!
						学生会のみなさんお疲れさまでした!!