何でもQ&A
学びや授業、アルバイト、さらには就職活動の疑問や質問まで、皆さんの聞きたいことに担当の先生や職員がお答えします!
このページにお探しの答えが見つからない場合、こちらからお問い合わせください。
- 総合型選抜A(ステップアップ型)はどんな入試ですか?
-
総合型選抜A(ステップアップ型)とは、学科・専攻の学びとリンクした課題への取り組みを通して、成長(ステップアップ)しながら受験できる入試です。また、みなさんの特技や意欲を活かすことができる入試でもあります。
事前ガイダンスを聞いてから出願するかしないかを決められるので、迷っている人はまず、事前ガイダンスに参加してみてください!
詳しい情報は特設サイトをご覧ください。
- 奨学金制度にはどのようなものがありますか?
-
経済的理由により修学が困難な学生には、日本学生支援機構の奨学金を中心に紹介しています。第1種奨学金(無利子貸与)と第2種奨学金(有利子貸与)があり、条件や貸与額に違いがあります。学び支援課で取り扱っていますので、入学後に手続きをしてください。また、本学独自の奨学金として、在学中の学業成績が特に優れた学生に給付される「六葉奨学金」、スポーツ活動、文化活動、特色ある活動等において秀でた成果を挙げた学生に給付される「課外活動等奨学金」、家計が急変し著しく修学が困難となった学生に給付される「応急奨学金」があります。
- 就職のための「個別面談」はどのように行われますか?
-
キャリア支援課では、就職活動が本格化する1年次の1月から、全学生と「個別面談」を実施しています。内容は、就職活動全般に関する相談、履歴書やエントリーシートといった応募書類の確認、面接の練習など多岐にわたります。1回の面談時間は約30分で、しっかりとコミュニケーションを取りながら、一人ひとりの適性に応じた就職支援に取り組んでいます。面談は随時受け付けていますので、わからないことや不安なことがあったらどんどん相談に来てください。
- 遠方からでも通えますか?
-
仁愛女子短期大学から自転車で5~10分のところに、指定マンションの「サンアベニュー森田」があり、遠方の学生はそこで一人暮らしをしながら通学しています。フロントオートロックシステムに加えてオーナーの自宅とも隣接しているので、安心安全。家具や家電も付いています。入居者同士も仲が良いですし、仁短の友だちも遊びに来るので楽しいですよ。自立して両親のありがたみを感じる、いいきっかけにもなります。
- クラスってありますか?クラスアドバイザーとは?
-
学生は、学科・専攻別のクラスに所属します。人数が多い生活情報デザイン専攻や、幼児教育学科は2クラス以上に分かれます。高校と違い、選択科目によって顔ぶれも変わり、教室も移動しますが、月に1回行われるMH(ミーティングアワー)ではクラス全員が顔を合わせます。「クラスアドバイザー」とはそれぞれのクラスで、入学から卒業までの2年間にわたって、学習や生活、進路の支援を担当する先生のことです。
- 入学したら、アルバイトがしたいな!
-
アルバイト情報は総合学務センター前の掲示板に随時掲示してあります。ただし、勉学に支障をきたすほどの過度のアルバイトは禁物です。「勉学第一」の気持ちを忘れず、仕事の内容や時間帯をよく考えて選びましょう。もちろん、短大での勉強に関係した仕事や、コミュニケーション力が必要とされるお客様と接する仕事など、きちんと目的をもって選べば、貴重な社会勉強になるはずです。
- 生活情報デザイン専攻に向いている人はどんな人ですか?
-
生活情報デザイン専攻の学びのフィールドは広いので、さまざまなことに関心を持っている人にフィットする専攻で、どんな人でも学ぶことができます。また、まだ将来やりたいことが明確ではない人や、このまま社会に出るのが不安という人にもおすすめです。
生活情報デザイン専攻には、「情報マネジメントコース」と「情報デザインコース」の2つのコースがあります。1年次の前期は全員が生活情報デザイン専攻の基礎となる科目を学び、後期からコースに分かれます。ビジネスやパソコンについて学びたいという人は「情報マネジメントコース」を、デザインを学びたいという人は「情報デザインコース」というように、自分の適性や興味関心、将来の進路に応じたコース選択が可能です。
- 子どもが大好きなので、子どもとたくさん触れ合えますか?
-
子どもとの触れ合いは、将来、保育者として活躍するための実践力につながります。幼稚園での教育実習、保育所や福祉施設での保育実習など2年間で10週以上にもわたる豊富な実習のほか、授業などで附属幼稚園や仁愛保育園の園児と触れ合うなど、さまざまな形で子どもたちと交流します。そのほか、夏休みや春休みの期間を利用して、保育ボランティアに行く学生も多く、これらの経験が就職にもつながっています。
- 社会人入学って何ですか?
-
「もう一度、子どもの頃の夢にチャレンジしたい」、「やっぱり自分のいちばん好きなことを仕事にしたい」。仁短にはそんな思いをかなえられる、入学時20歳以上の方を対象とした社会人入学制度があります。意欲的に学ぼうとする方の入学をお待ちしています。
>社会人入学についてはこちら
キャンパスライフトップに戻る